初めて大きな国際学会で口頭発表をする事になり、プレゼンテーションの準備のために国際ランゲージスクールで受講を始めました。2ヶ月(16回)の受講の中で、2名の講師に徹底的にスクリプトのチェック、発音・アクセント・イントネーションの矯正、発表と質疑応答の練習を繰り返して頂きました。
指導して頂いた中で最も印象的だったのはイントネーションの指導です。英語で何かを伝えるときにはイントネーションが極めて重要で、そのためには「1つ1つの文の中で重要なワードを強調して話す」と習いました。それまでイントネーションを意識した練習をしたことがなかったので、頭で理解するのは簡単ですが、実践するのはとても困難でした。
レッスンの中で何度も何度も矯正をして頂き、少しずつ習得できました。イントネーションをつけて話すことは聴き手に聞きやすく伝えるだけではなく、自分自身もその文で何を言いたいかを明確に意識して話すことにも繋がったと思います。
レッスンの中で習ったことを自分のものにするために、毎日練習を繰り返して本番に臨みました。
結果、約1000人の聴衆の前でも自信を持って発表と質疑応答が出来ました。質疑応答は直前まで不安でしたが、質問が聞き取れない時や質問が分からない時に、どのように対処するか等、レッスンの中でしっかり練習させて頂いていたので、本番では落ち着いて対応できました。
プレゼンの後には海外の方も含めて多くの聴衆の方にお褒め頂きました。今回のプレゼンがきっかけとなり、別の国際学会で招待講演を依頼頂き、また社内でも新たに海外拠点との連携において重要なポジションを任せてもらえました。
今回のプレゼンテーションは自身の英語力アップにも大きな効果があったと思います。15分間のプレゼンテーションの中で用いた単語やフレーズは自分のものになりましたし、発音やイントネーションの大切さが身に染みて分かりました。プレゼンテーションの準備は大変でしたが、培ったスキルや経験は今後のキャリアに必ず活かせると確信しています。
今後ますます、自分のキャリアにおいて英語は重要になってくるので、プレゼン準備コース終了後もビジネス英語通常コースに切り替えて受講を継続しています。
通常コース内でも、英語メール等の英文添削や、英語プレゼンテーション準備にも柔軟に対応いただいており、大変助かっております。